MEDIA_SKIN
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "MEDIA SKIN" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年1月)

au MEDIA SKIN (W52K)キャリアau
製造京セラ
発売日2007年3月23日
概要
OSREX OS + KCP
CPUARM9E
音声通信方式CDMA 1X WIN
(800MHz/2GHz
形状フリップ型
サイズ110 × 50 × 13.1 mm
質量104 g
連続通話時間210分
連続待受時間260時間
(移動と静止の組合せ)
充電時間120分
外部メモリmicroSD
日本語入力Advanced Wnn V2 Ex
FeliCaあり
赤外線通信機能IrSimple
Bluetoothなし
放送受信機能ワンセグ
FM放送対応
備考2007年度グッドデザイン金賞受賞
メインディスプレイ
方式有機ELディスプレイ
解像度QVGA(240×320ドット
サイズ2.4インチ
表示色数26万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式131万画素CMOS
機能なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
オレンジ
(orange)
ブラック
(black)
ホワイト
(white)
パステルブルー
(pastel blue)
※3000台限定
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

MEDIA SKIN(メディアスキン)は京セラが開発・生産した、KDDIおよび沖縄セルラー電話auブランドのCDMA 1X WIN方式の携帯電話である。端末型番はW52K(だぶりゅ ごーにいケー)。
特徴

au design project(以下adp)の第6弾の製品であり、デザインは吉岡徳仁による。2007年3月23日発売。市販化されたadp端末としては最初にして最後のフリップスタイルを採用しており、そのコンセプトモデル自体は2005年10月17日に発表されている。

外装に特殊な塗装が施されており独特な触感が特徴。カラーによって触感が異なり、orange・white・pastel blueはファンデーションに利用されているシリコン粒子を配合した塗料を用いさらっとした触感、blackは特殊ウレタン粒子を含んだソフトフィール塗料を用いしっとりした触感になっている。また、サイドキーは一切設けられていないため、京セラ製端末では初めてEZwebでのページスクロールがメールキーとEZキーに割り当てられている。

技術面では、おサイフケータイワンセグなどを搭載するadp初のハイスペックモデル。ワンセグ対応端末では発売時では世界最薄になる。また、ディスプレイには世界初の2.4インチ26万色有機ELディスプレイを採用、技術面でも注目を集めている。ちなみに、この有機ELディスプレイは韓国サムスンSDI製である。音質補完技術はau標準の「DBEX」に加え、ロゴは見当たらないが京セラ製端末の特徴である「 ⇒BBE M3」も搭載している。

ニューヨーク近代美術館収蔵品としてadpから同機種も選定された。

同日発表されたNTTドコモN703iD(幅15.9 mm)がおサイフケータイ世界最薄を名乗る予定であったものの、この機種の方が数時間先に発表されてしまったために名乗ることが出来なかったという。

2007年の3月23日から4月19日まで、「MEDIA SKINスペシャルカラー投票」が実施された。red・pink・brown・pastel blue・pastel pinkの5色のうち、pastel blueが5色中最多の57,322票中15,762票を獲得し、3000台限定での発売となった。申し込みはWeb上の特設サイトで受け付けられ、購入者は抽選によって決定された。

また、本機はN800MHz(新800MHz・CDMA Band-Class0)帯エリアに対応していないため、2012年7月22日を以ってL800MHz(旧800MHz帯・CDMA Band-Class 3)帯エリアによる音声通話およびデータ通信の各サービスが終了(停波)となるのでそれ以降は2GHz(CDMA Band-Class 6)帯エリアでの音声通話サービスのみの利用となる(予定)。



対応サービス

au Smart Sports(
2008年2月28日よりアプリのダウンロードにて対応)

LISTEN MOBILE SERVICE(ビデオクリップ対応)

EZ着うたフル

EZ着うた(ハイクオリティステレオ(HE-AAC))

EZ待ちうた

EZ・FM

EZチャンネルプラス

EZテレビ

EZナビウォーク(声de入力・3Dナビ)

EZ助手席ナビ

安心ナビ

EZニュースフラッシュ

EZ FeliCa

EZケータイアレンジ

EZブック

EZアプリ (BREW)(オープンアプリプレイヤーには非対応)

デコレーションメール

Hello Messenger

グローバルエキスパート

PCサイトビューアー

赤外線通信 (IrSimple)

バーコード

遠隔オートロック

ペア機能/でか文字

緊急通報位置通知

関連項目

携帯電話

au(携帯電話)

京セラ

CDMA 1X WIN

外部リンク

au design project










CDMA 1X WIN(au 3G)モデル(03年 - 08年
2003年



W11H

W11K


2004年



W21H



W21K

W21S

W21SA



W21CA

W22H

W22SA

W21T


2005年



W21CA II

W31K

W31S

W31SA

PENCK (W31H)



W31CA

簡単ケータイ (W32K)

W32SA

W31T



W32H

W31K II

W32S

W31SA II



W33SA

W32T


2006年



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef